ニュースNews

タイ南部の洪水状況に関する最新渡航情報

2025/11/27

一部地域で交通への影響、主要観光地の多くは通常通り営業中

(2025年11月27日現在)

タイ国政府観光庁(TAT)は、タイ南部で続く大雨と局地的な洪水により、一部地域で交通・観光サービスに影響が出ていることを受け、最新情報をお知らせいたします。

現在、多くの観光地では通常通り旅行が可能ですが、特に洪水が発生している県では交通手段の一時停止や自然観光地の閉鎖などが生じています。
旅行者の皆さまには、浸水地域や強風・高波の発生箇所付近での移動に際し、十分な注意を払うとともに、空港・港・バスターミナルへの移動には通常より余裕を持つことを推奨いたします。

影響が出ている主な地域(画像内、赤色の区域)

ソンクラー県(ハジャイ)
・市内道路の冠水により移動が困難
・ハジャイ空港は運航中だが、一部便が欠航、空港送迎は停止
・市内のタクシー・ミニバスは運休
・トン・ガー・チャン滝は閉鎖
・サダオ国境検問所は通常通り

ヤラー県
 ・ベートン空港・国境検問所は通常通り
 ・鉄道・バン・バスは運休
 ・寺院、博物館、滝など複数施設が期間閉鎖中

パッタニー県
 ・バス・鉄道は全て運休
 ・一部国立公園などが閉鎖
 ・多くの観光活動が一時的に中止

ナラーティワート県
 ・空港は通常運用
 ・鉄道は全線運休
 ・フェリー・渡し舟・多くのバスが運休
 ・県内の広範囲で観光地が閉鎖

通常通り旅行が可能な主要観光地(画像内、黄・緑色の区域)

プーケット/ラノーン/クラビ
 ・洪水の影響なし
 ・空港・交通・観光施設ともに通常通りで、旅行者への影響は報告されていません

パンガー
 ・ほぼ全域で通常営業
   ※一部の滝(国立公園内)のみ安全のため閉鎖
 ・その他の離島や国立公園は開放中

スラーターニー(サムイ島・パンガン島・タオ島含む)
 ・県内の観光地は通常通り
 ・空港も通常運用
 ・一部フェリーで天候により調整:
  Seatran:通常運航/Lomprayah:通常運航(速度船の一部は停止)/Songserm:一時運休

チュンポーン
 ・県内観光地は通常通り(※ム・コ・チュンポーン国立公園のみ季節閉鎖中)
 ・交通は概ね通常、ただし島へのフェリーの一部が天候により一時停止

交通機関への影響

鉄道(SRT)
 ・南部線の一部区間が冠水、計22本が運休
 ・8本の列車は区間短縮で運行
 ・国鉄最新運行情報
 ・SRTコールセンター:1690(24時間)

長距離バス(Transport Co., Ltd.)
 ・バンコク発:トラン、サトゥーン、ヤラー、ハジャイ、パッタニー、スンガイコーロク行きが運休中
 ・問い合わせ:02-422-4444

TATは、現地当局や交通機関からの情報に基づき、状況が更新され次第お知らせしてまいります。
南部の多くの人気観光地では通常通り旅行をお楽しみいただけますが、該当エリアをご訪問予定の方は、最新の交通・気象情報をご確認の上、安全にご旅行をお楽しみください。

その他の都市や詳しい情報は以下のTAT NEWSサイトもご確認ください。

旅に必要なリスト

おすすめ情報・キャンペーン

スペシャル企画