NEWS
NEWS
- 2023/09/29【大阪】10/7-8 レインボーフェスタ!2023🌈
- 2023/09/28【ダイビング】タオ島に何度もダイビングに通ってしまう6つの理由
- 2023/09/25【静岡】10/1開催「第36回 日・タイ友好 長政まつり」
- 2023/09/25【参加チーム募集中】TAR U11アジア予選 in バンコク
- 2023/09/22【取材記事】ザ バッファロー アンパワー宿泊記 【結論】タイ一択
- 2023/09/22【東京】『Red Brick Island 2023』タイ旅行当選者 東京事務所 来庁
- 2023/09/25【参加チーム募集中】TAR U11アジア予選 in バンコク
- 2023/09/22【東京】『Red Brick Island 2023』タイ旅行当選者 東京事務所 来庁
- 2023/09/21【祝】 「古代都市シーテープと関連するドヴァーラヴァディー遺跡群」がユネスコ世界遺産に登録
- 2023/09/19【参加募集】9/28開催 第47回オンライン「タイ旅」座談会|「みなさんの質問にお答えします」編
- 2023/09/15【レストラン】プーケット トップ25のレストラン受賞店発表
- 2023/09/15【イベント】タイポップカルチャーマーケット 2023
- 2023/09/29【大阪】10/7-8 レインボーフェスタ!2023🌈
- 2023/09/25【静岡】10/1開催「第36回 日・タイ友好 長政まつり」
- 2023/09/21【神奈川】10/1(日)開催「Amazing muaythai, Road to Rajadamnern」チケット販売中
- 2023/09/19【写真で見る】9/2(土) バンコクにて開催「BackpackFESTA 2023 in Thailand」
- 2023/09/19【チェンマイ】チェンマイ・デザイン・ウィーク
- 2023/09/15【ダイビング】水中ゴミ拾いのガイドが見たタオ島でのダイビングと島の未来
- 2023/09/21【神奈川】10/1(日)開催「Amazing muaythai, Road to Rajadamnern」チケット販売中
- 2023/08/25【東京】9/1~9/30開催 『タイフードブッフェ』@シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- 2023/08/22【Trip.com】8/22~「今こそ、タイへ!」第2弾スペシャルキャンペーン
- 2023/08/03【ホアヒン・チャアム】ゴルフフェスティバル 2023
- 2023/08/03【Klook】「今こそ、タイへ。この夏、タイが熱い」旅の動画を公開
- 2023/08/02【タイ国際航空】福岡・札幌・大阪 (TG673/TG672便利用限定)発 特別運賃
#こんなタイ知らなかった
ABOUT THAILAND

特集 “とっておきのタイ情報”
FEATURE
動画で見るタイ
MOVIE
- 【仲良し】タイのリゾート、サムイ島を満喫!ビーチではしゃぎ、エモいサンセットからの夕食。
- 【挑戦】三つ子でタオ島ダイビング!解説トーク付き!チャンネル史上最高の動画撮れました!
- タイのチェンマイ門市場で托鉢を体験!絶品おかゆ料理で朝ごはん!
- 【念願】地球上にこんな楽園が!?サムイ島の魅力に迫る&三つ子のダイビング練習。
タイの地図
日本からの直行便の所要時間は約6時間
北部
かつてこの地を支配したランナー王国の影響で、「ランナースタイル」と呼ばれる独自の文化がいまも色濃く残るほか、ミャンマーやラオスと国境を接し、また山岳民族が多く暮らすなど多彩な文化が特徴的な地域です。
東北部
ナコーンラチャシーマー県やウボンラーチャターニー県などの「南イサーン」と、メコン川を挟んで隣国のラオスと国境を接するウドーンターニー県やナコーンパノム県などの別名「北イサーン」という2つのエリアからなります。
中央部
国内でもっとも発展を遂げているエリアで、北部から流れタイ湾へと注ぐチャオプラヤー川の下流域には、バンコク王朝やアユタヤ王朝による都が置かれるなど、常に政治・経済・文化の中心を担ってきました。
東部
美しく穏やかなタイ湾と緑豊かな自然に抱かれた東部。バンコクからほど近いタイの代表的なリゾート地・パタヤをはじめ、沖合には手つかずの自然を有するチャーン島やグード島、サメット島などが浮かびます。