タイ行きの航空便
The main airlines

日本からの直行便
日本からタイまでは、成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港(名古屋)、福岡空港、新千歳空港(北海道)の合計6空港からスワンナプーム国際空港(バンコク)までの直行便を運航中です。所要時間は約6時間。
直行便を運航している航空会社
※運航情報は、2023年3月24日現在の情報になります
タイ国際航空<運航ルート>
・羽田空港=スワンナプーム空港(毎日2便)
・成田空港=スワンナプーム空港(毎日2便)
・関西国際空港=スワンナプーム空港(毎日1便)
・中部国際空港=スワンナプーム空港(毎日1便)
・福岡空港=スワンナプーム空港(週5便)
・新千歳空港=スワンナプーム空港(毎日1便)
日本航空(JAL)<運航ルート>
・羽田空港=スワンナプーム空港(毎日2便)
・成田空港=スワンナプーム空港(毎日1便)
・関西国際空港=スワンナプーム空港(週1便)
全日空(ANA)<運航ルート>
・羽田空港=スワンナプーム空港(毎日2便)
・成田空港=スワンナプーム空港(毎日1便)
※上記の他に、タイ国際航空とのコードシェア便あり
タイ・エアアジアX<運航ルート>
・成田空港=スワンナプーム空港(毎日1便)
・関西国際空港=スワンナプーム空港(週4便)
ジップエア<運航ルート>
・成田空港=ドンムアン空港(毎日1便)
ピーチ<運航ルート>
・関西国際空港=スワンナプーム空港(毎日1便)
タイベトジェット<運航ルート>
・福岡空港=スワンナプーム空港(毎日1便)
・関西国際空港=チェンマイ空港(週4便)
乗り継ぎ便を運航している主な航空会社
アジアの主要都市を拠点にした航空会社を利用して、タイにアクセスすることも可能です。バンコクに加え、チェンマイ、プーケット発着の航空便もあります。
※運航情報は、2018年2月12日現在の情報になります
航空会社 |
経由地 |
日本の発着都市 |
タイの発着都市 |
---|---|---|---|
キャセイ・パシフィック航空 | 香港 | 成田/羽田/関西/中部/福岡/札幌/沖縄 | バンコク/チェンマイ/プーケット |
大韓航空 | ソウル | 成田/羽田/関西/中部/福岡/青森/新潟/小松/岡山/鹿児島/沖縄 | バンコク/チェンマイ/プーケット |
シンガポール航空 | シンガポール | 成田/羽田/関西/中部/福岡 | バンコク/チェンマイ/プーケット ※シンガポール=チェンマイ線ならびにシンガポール=プーケット線は、シンガポール航空の地域航空会社「シルクエアー」の運航 |
チャイナエアライン | 台北/高雄 | 成田/羽田/関西/中部/福岡/静岡/広島/富山/高松/宮城/熊本/大分/鹿児島/沖縄/石垣 | バンコク |
ベトナム航空 | ハノイ/ ホーチミン |
成田/羽田/関西/中部/福岡 | バンコク/プーケット |