ムエタイ

Muay Thai
ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ
  • ムエタイ

立ち技世界最強格闘技といわれるタイ式キック・ボクシング、ムエタイ。その歴史は古く、13世紀に興ったタイ族による初めての王朝スコータイにおいても、軍隊の実戦格闘技としてすでに取り入れられていたという伝統あるスポーツです。激しいパンチ、肘打ち、キック、芸術的なフェイントなどを特徴とし、「タイの格闘技」(Muay=格闘技/Thai=タイ)というその名の通り、タイの国技にもなっています。現在でも人気は高く、スタジアムでは、恩師への尊敬と感謝の念を込めて舞われるワイクルーや試合中に奏でられるタイ民族音楽の旋律などが醸しだすその独特の雰囲気と、会場が割れんばかりの大歓声のなかで繰り広げられる熱戦を楽しむことができます。また、近年ではムエタイ・ジムでの体験トレーニングも人気となっています。

スタジアムで生の迫力を[ムエタイ観戦]

選手たちの体がぶつかり合う生々しい音、リングに飛び散る汗、選手の攻撃に呼応して一斉にあがる観客の地響きのような唸り声と握り拳、ラウンドを追うごとにテンポを高めていく古典楽器の旋律──ムエタイの迫力を味わうには、スタジアムの客席がいちばんです。

バンコクでは、元々王室の管理下にあり現在は民間会社が運営しているラチャダムヌン・スタジアムと、タイ陸軍が運営するルンピニ・スタジアムがムエタイの二大殿堂として双璧を成しており、毎日どちらかのスタジアムで試合が組まれています。観戦料は席のグレードによって異なり、スタンド席の500バーツからリングサイドの2,000バーツまで。また、より小規模のスタジアムも存在し、プーケットやチェンマイなど主要都市でも興行が行われています。

プロのトレーニングを現場で体験[ムエタイ・ジム入門]

ムエタイに興味が湧いた方、格闘技が好きな方はムエタイ・ジムで本場のトレーニングを経験してみては。外国人の練習生を受け入れているジムはバンコクなど大都市をはじめ各地にあり、ビギナーはもちろん、経験者もプロのコーチから実戦的な指導を受けることができます。多くの場合、グループ・トレーニングやマンツーマン・トレーニングといった選択も可能。ジム内に宿泊設備が用意されているところもあり、リーズナブルな価格で気軽にトライすることができます。

優雅な動きの護身用格闘技[古式ムエタイ]

ムエタイが競技性を高めた現在のかたちになる以前には、国内4地方それぞれで体系化された「古式ムエタイ」が存在していました。素早く蹴ることを特徴とする北部地方の「ムエ・メンライ」、相手と距離をおきつつパンチを連続させ、相手からの蹴りは腕で受け止める東北部の「ムエ・コラート」、近距離からパンチを素早く繰り出す中央部の「ムエ・ロッブリー」、そしてヒジをつかって相手の蹴りなどを受け止めつつ戦う南部の「ムエ・チャイヤー」がその4つで、いずれも護身に重きを置いた素手素足の戦闘技法でした。

ムエタイの近代化のなかでいったん廃れたそれら古式ムエタイですが、現在そのうちのムエ・チャイヤーがバンコクの道場で復興され、そのしなやかで優雅な動きと運動量から、地元の人々がエアロビクス感覚で通うようになっています。現在のムエタイの源流を、ぜひ体験してみてください。

タイの国技[ムエタイ]の歴史

ムエタイが現在のように庶民の間に広まるようになったのは、アユタヤ王朝第18代ナレースワン王(在位1590–1605)の頃に起こった隣国ビルマ(現ミャンマー)との戦争がきっかけといわれています。度重なる戦いのなか、ナレースワン王は若い男子らに古式ムエタイを特訓させ、ビルマ軍に対してゲリラ戦を挑ませたと伝わっています。それ以降、各地でムエタイを教える学校ができるようになりました。ビルマに捕虜として連行されたムエタイ選手で、後に「ムエタイの父」とも称されたアユタヤ出身のナーイ・カノム・トムが、試合でビルマ選手に対し10人連続勝ち抜いて帰還を果たした、という武勇伝も語り継がれています。

現在のムエタイの形ができたのは、1929年にグローブ着用がルール化され、ルンピニ公園内にリングが暫定的に設けられるようになってから。そして1941年王室の管理下にあったラチャダムヌン・スタジアムの設立をきっかけに、1試合5ラウンド/1ラウンド3分/ラウンド間休憩2分間、というルールが確立されました。1956年のルンピニ・スタジアム設立以降は、全国各地から若いムエタイ選手たちが賞金をめざしてバンコクへ集うようになり、それが1959年に「キック・ボクシング」として少し形を変えながら日本にも伝わるようになりました。現在も全世界でその強さが知られ、大勢の格闘技ファンの人気を集めています。

ムエタイの特徴とルール

両手、両肘、両脚、両膝を使って戦います。激しいパンチ、肘打ち、キック、芸術的なフェイントなどが特徴です。1試合5ラウンド/1ラウンド3分/ラウンド間休憩2分。採点においてはキックが重視され、難しい技ほどポイントが高くなります。

ムエタイ観戦チケット購入方法

正規チケット売り場、または旅行会社を通じて購入することをおすすめします(特に大きな試合の場合)。スタジアムの外にいる係員(契約販売員)から購入する場合は、値段を吊り上げられるなどトラブルの原因になる可能性があるので、提示の価格が適正か確認しましょう。観戦料金は席のグレードによって異なり、500バーツのスタンド席からリンクサイドの2,000バーツまで。スタンド席はかなり混み合うので、リンクサイドでの観戦をおすすめします。

ムエタイ体験&観戦ツアー

ムエタイの体験や観戦ツアーを以下の会社で行なっています。

ムエタイ体験&観戦ツアー
くるんトラベル
TEL:03-6801-7172  

ムエタイパンツを買う

雑貨や衣料品を販売しているウィークエンド・マーケットやナイトマーケットではムエタイパンツを購入することができます。

日本でムエタイを学ぶことができるジム

日本国内で本格的なムエタイを習得できるジム。

旅に必要なリスト

おすすめ情報・キャンペーン

スペシャル企画