タイのブースにアルカザールのパフォーマーがパタヤより来日!
タイ国政府観光庁(TAT)は、6月7日(土)・8(日)に都内代々木公園にて開催されるLGBTQ+の日本最大規模のイベント『Tokyo Pride 2025』に2023年に続きブースを出展いたします。
タイ国政府観光庁ブースでは、バンコクのスワンナプーム国際空港から簡単にアクセスできる人気ビーチリゾート「パタヤ」をご紹介。今回も、パタヤにあるタイを代表するキャバレーショーとして世界的にも有名な「アルカザール」のパフォーマー達が来日し、ブースとPride Paradeで華麗にタイをPRします。
1981年11月8日に設立されたパタヤの老舗キャバレーショー。最先端の照明や音響システムを備え、約1,200席の収容能力を備えたモダン建築の劇場が、世界中からの観客を魅了しています。豪華な衣装に身を包んだパフォーマーたちが歌や踊りを披露。美しいパフォーマーが華麗に舞い、時にはコメディで笑いを誘うタイならではのナイトエンターテイメントです。

●パフォーマー達との写真撮影には、タイ国政府観光庁無料メルマガ会員「タイファンクラブ」のご登録、もしくはタイ国政府観光庁公式SNS(X、Instagram、FacebookもしくはLINE)のフォローが必要になります。イベント期間中、会場はネット環境がよくないことが予想されるため、事前のご登録&フォローを推奨します。
※写真は2023年出展時の様子です。
タイ観光大使「佐藤三兄弟」が6/8(日)タイ国政府観光庁ブースに登場!
6/8(日)には、タイ観光大使の「佐藤三兄弟」がブースに登場し、11:00よりタイ国政府観光庁ブース内のステージにて、トークショーを1回行います。Pride Paradeにも参加予定ですので、沿道からの声援もよろしくお願いいたします。パレードのルートは、『Tokyo Pride 2025』の公式サイトをご確認ください。
尚、佐藤三兄弟の出演は、スケジュールの都合により 綾人(あやと)さんと颯人(はやと)さんのみとなります。変更がある場合は、情報を更新させていただきますので、予めご了承ください。

SNS総フォロワー数320万人を誇る一卵性三つ子弟。一卵性三つ子を活かした息ぴったりのアクロバットパフォーマンス『シンクロアクロバット』がSNSで話題に!2022年からタイ観光大使に就任。現在は世界に男子新体操を広めるべくパフォーマーとしてSNSやテレビなどさまざまなメディアで活躍中。長男 綾人(あやと)、次男 颯人(はやと)、三男 嘉人(よしと)
佐藤三兄弟公式サイト
タイでは、2025年1月23日に結婚平等法が施行されました。結婚平等法は、全ての人の権利と平等が尊重され、寛容な社会を築いていくタイの決意を表しています。
毎年4月に開催のLGBTQ+関連イベント「Tokyo Rainbow Pride」は「Tokyo Pride」に名称変更し、プライドマンスの6月の1ヶ月を通じて開催します。多様な背景や視点を尊重するインターセクショナルな観点を取り入れ、LGBTQ+コミュニティに関わる多様な人権課題の解決を目指すイベントへと進化します。
『Tokyo Pride 2025』イベント情報
日時 | 2025年6月7日(土)&8日(日)11:00~18:00 ※Pride Paradeは6/8日(日) 12:00開始(予定)/渋谷~原宿 (タイ国政府観光庁のPride Paradeの出発は、13:16頃を予定しています。所要時間は約1時間半で沿道からの見学が可能です。 |
---|---|
会場 | 代々木公園 イベント広場&野外ステージ (東京都渋谷区) タイ国政府観光庁(TAT) ブース番号: ※決定次第更新します |
ステージプログラム | 2025年6月8日(日)11:00~11:30 佐藤三兄弟トークショー / ムエタイデモンストレーション(予定) ※Pride Paradeは6/8日(日) 12:00開始(予定)/渋谷~原宿 (タイ国政府観光庁のPride Paradeの出発は、13:16頃を予定しています。所要時間は約1時間半で沿道からの見学が可能です。 |
公式サイト | Tokyo Pride 2025 |
主催 | 特定非営利活動法人東京レインボープライド |
※記載内容は、諸事情により変更になる場合があります。予めご了承ください。