タイ北部ナーン県を流れるナーン川の両岸に広がる、約1,024平方キロメートルの国立公園。
南北に連なる峰々には、常緑樹・針葉樹が生え茂り、ガウアや鹿、イノシシ、ベンガルトラなどの野生動物をはじめ、タイ孔雀など珍しい野鳥も生息しています。
とりわけ、ドイ・サムー・ダオそしてパー・ホアシンでは冬に発生する早朝の雲海、そして大きなカーブを描いて流れるナーン川を360度見渡せるポイントとしてよく知られています。
基本情報
| 名称 | シーナーン国立公園 |
|---|---|
| 名称(英) | Si Nan National Park |
| 住所 | Si Sa Ket, Na Noi, Nan 55150 |
| アクセス | バンコクからナーン行きのバスを利用、ウェンサー群で下車。バーンマイ行きの路線バスに乗り換えた後、ソンテウにて国定公園へ [ナーノーイ群から約20キロの距離] |
| 地図 | Googleマップで確認する |




























