バンコク市内ヤーンナーワー地区のチャオプラヤー川にほど近い場所にある寺院。アユタヤ王朝からチャクリー王朝の初期に建立されたと推測されています。以前は、ワット・パリワートという名称でしたが、後にワット・パリワート・ラーチャソンクラームに変更されました。
本堂に安置された仏像や仏像を取り巻く独特の世界観が広がる装飾が見どころ。外壁の装飾がユニークなことでも知られています。
基本情報
| 名称 | ワット・パリワート・ラーチャソンクラーム |
|---|---|
| 名称(英) | Wat Pariwat Ratchasongkhram |
| URL | https://x.gd/zlYMw |
| 営業時間 | 08:00~18:00 |
| 住所 | 734 Rama III Rd, Bang Phong Phang, Yan Nawa, Bangkok 10120 |
| アクセス | バンコク中心部から車で約30~40分。BTS(スカイトレイン)ダークグリーンライン・サパーンタークシン駅からチャルーンクルン通りを南下したチャオプラヤー川沿いのほど近くにあります。 |
| 地図 | Googleマップで確認する |





























