首都バンコクの正式名称

バンコクの正式名称がとても長いことはご存知でしょうか。バンコクの正式名称は168文字あるため、ギネス世界記録に世界で最も長い地名として登録されています。
タイの首都バンコクとその魅力
華やかな大都会の賑わいと厳かな仏教文化が息づき、古今の歴史と文化が調和した都市。1782年ラーマ1世によってこの地へ遷都されて以来、タイの政治・経済・教育・文化の中心であり、近年では「東南アジアのハブ」と称される先進的な国際都市へと成長を遂げました。
魅力は、モダンな高層ビル群や巨大なショッピングモールの足元に屋台や市場あり、道すがらの小さな祠に手を合わせる人々が見られます。美しい王宮や仏教寺院が密集する旧市街のラッタナコーシン島も、路地へ足を踏み入れると穏やかな庶民の生活が営まれています。
バンコクの正式名称とその意味
首都:バンコク(タイ語名:クルンテープ・マハナコーン※/英語名:Bangkok)
正式名称
クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
日本語訳
天使の都 雄大な都城 帝釈天の不壊の宝玉 帝釈天の戦争なき平和な都 偉大にして最高の土地 九種の宝玉の如き心楽しき都 数々の大王宮に富み 神が権化して住みたもう 帝釈天が建築神ヴィシュカルマをして造り終えられし都
タイ語表記
กรุงเทพมหานคร อมรรัตนโกสินทร์ มหินทรายุธยา มหาดิลกภพ นพรัตนราชธานีบุรีรมย์ อุดมราชนิเวศน์มหาสถาน อมรพิมานอวตารสถิต สักกะทัตติยะวิษณุกรรมประสิทธิ์
英表記
Krung Thep Maha Nakhon Amon Rattanakosin Mahinthara Yuthaya Mahadilok Phop Noppharat Ratchathani Burirom Udomratchaniwet Mahasathan Amon Piman Awatan Sathit Sakkathattiya Witsanukam Prasit
タイでは実際にどう呼んでいる?
実際にこのように長い名前を日常的に使うのは難しいため、タイの人々は通常、バンコクを「クルンテープ(กรุงเทพ)」と呼びます。これは正式名称の最初の部分である「クルンテープ・マハナコーン(Krung Thep Maha Nakhon)」を短縮したものです。クルンテープの意味は「天使の都」という意味を持ちます。一方、日本を含む海外では「バンコク」という名称が一般的とされています。