
映画『(LOVE SONG)』 の公開を記念して、タイ国政府観光庁では特別キャンペーンを実施いたします!
映画『(LOVE SONG)』の舞台・タイは、訪れる人の心をときめかせ、さまざまな「恋」に出会える場所。
景色に恋をして、人に恋をして、そして、新しい自分に恋をする。
そんな “いろんな意味で、いろんな恋をする” 旅を、体験してみませんか?
-
[ 目次 ]
- 映画『(LOVE SONG)』について
- キャンペーン概要
- 賞品リスト
- ロケ地マップ
映画『(LOVE SONG)』について
世界的な人気を誇る大ヒットBLドラマ「2gether」を手掛けたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督がメガホンをとり、W主演を森崎ウィンと向井康二(Snow Man)が務める、映画『(LOVE SONG)』。
日本とタイを代表するスタッフ&キャストが集結した日タイ共同制作作品だ。東京とバンコクを舞台に、未完成のラブソングが二人の運命を繋ぐ“ピュアラブストーリー”であることが大きな話題となっている。
映画『(LOVE SONG)』は、10月31日(金)より全国ロードショー。公式サイト
キャンペーン概要
映画『(LOVE SONG)』の舞台となったタイは、美しいロケーション、美味しい食、あたたかい人々に出会える場所。
このキャンペーンは、映画を通してタイの魅力を感じ、行ってみたい」「旅してみたい」という気持ちを届けるプロジェクトです。
抽選でタイ往復ペア航空券など豪華賞品が当たるチャンスも!ぜひこの機会に、映画と旅の世界を一緒に楽しんでください✨
-
応募方法
- 映画『(LOVE SONG)』公式X(@movie_lovesong)とタイ国政府観光庁公式X(@AmazingThaiJP)の両方をフォロー
- キャンペーン投稿をリポスト
- 専用フォームからアンケートに回答
- 実施期間内(2025年10月28日(火)~11月21日(金)23:59)に上記3つをクリアすれば応募完了!
①当選者にはX(旧Twitter)のDMで12月中旬頃にご連絡いたします。
②条件を満たしていない場合は当選無効となります。
③当選の権利は譲渡・換金できません。
④キャンペーン内容は予告なく変更・終了となる場合があります。
🔒 個人情報の取り扱いについて
本キャンペーンにご入力いただいた個人情報は、抽選および当選者への連絡、賞品発送、または本件に関するお問い合わせ対応の目的のみに使用いたします。
個人情報は、タイ国政府観光庁および業務委託先が適切に管理し、法令に基づく場合を除き、第三者へ開示・提供することはありません。
キャンペーン終了後、個人情報は速やかに破棄または削除いたします。
☎キャンペーンに関する問い合わせ先:タイ国政府観光庁大阪事務所 info@tatosa.com / 06-6543-6654
賞品リスト

・タイ・エアアジア X(XJ)が運航する日本発着線(東京・大阪・名古屋・仙台・札幌発)のみ対象となります。
・使用期間は2026年1月6日から5月31日までとなります。なお、復路便は6月30日までにご搭乗いただく必要がございます。
・航空券は指定の航空会社による「日本=バンコク」間の往復航空券(ペア)となります。
・航空券の利用期間・対象路線・搭乗可能日には制限がございます。詳細は当選後にご案内いたします。
・航空券の変更・払い戻し・譲渡はできません。
・無料航空券は運賃のみが対象となり、空港税、受託手荷物料金、機内食などの諸費用はご利用者本人払いとなります。
・天候や運航状況等により便が変更または運休となる場合がございます。
・春休み、ゴールデンウイークなどの繁忙期は利用対象外期間となります。
・空席状況によってご予約ができない便もあります。

タイ・エアアジア Xは、東京(成田)、大阪、札幌、名古屋に加え、2025年12月1日には仙台へも就航し、バンコクと日本の主要5都市を結びます。
使用機材はワイドボディのエアバスA330。高揚感あふれる空の旅をお楽しみいただけるほか、ゆったりと横になってお寛ぎいただける「プレミアムフラットベッド」や、足元のスペースが広い「ホットシート」など、お客様のお好みに合わせてカスタマイズできる多彩なオプションサービスも魅力です。
また、タイカレーをはじめ、マレーシアのソウルフードであるナシレマなど、アジア各地で人気のローカルフードを味わえる機内食「Santan」(有料)も好評をいただいています。
航空業界における格付け機関スカイトラックス社より、「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン」を16年連続で受賞しているエアアジア・グループの一員、タイ・エアアジア Xで、便利に、そしてお得にタイへお出かけください。
ロケ地マップ
映画『(LOVE SONG)』で登場したロケ地を紹介する「ロケ地マップ」を掲載中!
スクリーンの中の景色を、次はあなたの目で確かめに行こう。






















