
ウドーンターニー市内から南東へ約43km、クンパワピー郡のほぼ中央に紅い睡蓮の海(タレー・ブア・デーン/正式名:ノーンハーン)と名づけられた湖が広がっています。総面積約36k㎡の広大な湖では、毎年12月から2月上旬にかけての早朝、水面が紅い睡蓮(スイレン)の花で埋め尽くされ、その名の通り湖が紅く染まる幻想的な景色を見ることができます。
1月~2月上旬の満開の時期にはボート(有料)も出ており、2時間ほどかけて湖を周遊するができます。おすすめの時間帯は早朝。まだ日が明けないうちにホテルを出発し、ボートに乗り込んで湖上で日の出を待ちます。美しい朝日にキラキラと照らされた睡蓮の絶景は、一見の価値あり。写真愛好家の方はもちろん、イサーンを訪れる際にはウドーンターニーにも足をのばして、一度は訪れておきたいおすすめの観光スポットです。
また、シーズン中の1月半ばには地元を上げてタレー・ブア・デーンのお祭りが催され、イサーンならではの民謡音楽ポーンラーンの演奏をはじめ、ムエタイやセパクタクローの試合などで賑わいます。
基本情報
名称 | クンパワピー(紅い睡蓮の海) |
---|---|
名称(英) | Red Lotus Sea |
URL | https://www.facebook.com/kumphawapilotus/ |
営業時間 | 毎年12月~2月の06:00~10:00頃が見頃 ※1月がベストシーズン |
料金 | ボートの料金は2人乗り300バーツ、5人まで500バーツ。06:00~11:00の運行でいずれも所要時間60分~90分。 |
住所 | ウドーンターニー県クンパワピー郡 |
アクセス | ウドーンターニー市街から約45km(車で約40分)。バスターミナルからソンテウをチャーター、またはクンパワピー駅からソンテウに乗車(300バーツ~) |
電話 | タイ国政府観光庁(TAT)ウドーンターニー・オフィス:042-325-406~7 |
地図 | Googleマップで確認する |