ワット・カンラヤーナミット
Wat Kalayanamitr

ワット・カンラヤーナミットは、チャオプラヤー川沿いのワットカンラヤー地区にあるトンブリ銀行の近くにある寺院。観光客にはあまり知られていませんが、神々しく輝く迫力満点の高さ16mの巨大な黄金色の仏像が見どころです。
1825年にタイに住む中華系の商人によって建てられ、ラーマ三世のナンクラオ王の時代に王室に寄贈されたことで王室寺院に認定されました。寺院は中国様式の建築物で、寺院名にあるカンラヤーナミットは、「真の友」という意味を表します。名前が意味するように、この寺院に参拝すると人との良縁や他にも旅の安全にご利益があるといわれています。
基本情報
名称 | ワット・カンラヤーナミット |
---|---|
名称(英) | Wat Kalayanamitr |
URL | https://th-th.facebook.com/WatKanlayanamitra |
営業時間 | 07:00〜17:00 |
住所 | 371 Tesaban Soi 1, Khwang Wat Kanlaya |
アクセス | 地下鉄MRTのイサラパープ駅から徒歩約15分 |
電話 | 086-709-2829 |
地図 | Googleマップで確認する |
最新ニュース
-
2021/04/02
-
2021/03/31
-
2021/03/29
-
2021/03/25
-
2021/03/25