2000年もの歴史を持つこの王宮守護寺院は、プラ・カクサントー・”プラ・コナコムノー・プラ・カスサポー・プラ・ゴータマの4つの仏像、そしてプラ・シー・アリヤ・メットライ(将来のブッダ・弥勒菩薩)の足跡を祀るために建てられ、寺院中央には高さ約24m、塔先端にはおよそ4kgもの金で造られた傘の装飾が施された仏塔があります。
毎年陰暦6月、満月の日はお釈迦様の誕生日”ヴィサカブーチャ(仏誕節)”の儀式が行われ、夕方から夜にかけて地元の人々が集まり、盛大に祈りを捧げます。月に照らされた真っ白な仏塔が光り輝く様子は、とても幻想的です。
基本情報
| 名称 | ワット・プラタート・チュンチュム |
|---|---|
| 名称(英) | Wat Phra That Choeng Chum |
| URL | https://www.tourismthailand.org/Attraction/wat-phra-that-choeng-chum |
| 営業時間 | 毎日06:00〜18:00 |
| 料金 | 参拝自由 |
| 住所 | Charoen Mueang Road That Choeng Chum Mueang Sakon Nakhon Sakon Nakhon 47000 |
| 電話 | 042-711-132 |
| 地図 | Googleマップで確認する |
























