サンカローク焼を中心に、仏像などを展示するサワンカローク市内の博物館。展示されているもののほとんどは、同じ敷地内にあるワット・サワンカラームの住職だったサワン・ウォラナヨックさんの個人コレクションが文化庁に寄贈されたもの。2階の展示品は主としてバンコク王朝の仏像ですが、一部はラームカムヘーン国立博物館の所蔵。1階はサカローク焼の拠点だったコ・ノーイやパーヤーン村で発掘された焼物が展示されています。
基本情報
| 名称 | サワン・ウォラナヨック・ナショナル・ミュージアム |
|---|---|
| 名称(英) | Sawanvoranayok National Museum |
| 営業時間 | 9時から16時半。月・火・祝日は休み |
| 料金 | 入場料 50バーツ |
| 住所 | 69 Pracharat Road, Sawakhalok District, Sukhothai 64110 |
| アクセス | スコータイ市内から約38キロ、サワンカラーム寺院の裏 |
| 電話 | 055-641-571 |
| 地図 | Googleマップで確認する |




























