紀元前179年、仏舎利を納めるために当時のヨーノック王朝のオンワオ王によって建立されたチェンライ有数の寺院。華やかなラーンナー王朝様式の本堂は麓にあり、さらにそこから階段で300mほど上ったところに黄金色のパゴダとタイとミャンマーの国境を眺めることのできる白い塔があります。
塔の側に建つ真っ黒で大きなサソリの像は、1955年のパゴダ修復時にオンワオ王(オンワオ=タイヤイ族の言葉でサソリを意味する)にちなんで造られたものです。
基本情報
| 名称 | ワット・プラタート・ドイワオ |
|---|---|
| 名称(英) | Wat Phra That Doi Wao |
| 料金 | 参拝自由 |
| 住所 | Moo 1, Mae Sai, Chiang Rai |
| アクセス | メーサイの国境ゲートから西南に約200m、ドイワオ市場の奥にあります。車でのアクセスも可能 |
| 地図 | Googleマップで確認する |


























