1603年にラーマティボディ2世により造られた、タイ最大の高さ17mのブロンズ製の巨大な仏像を安置する塔堂です。ビルマ軍に破壊されたあと、1951年の修理の際には仏像の体内から何百体もの小さな仏像が発見されました。
アユタヤの中心地では最も参拝者が多く、周辺には土産物屋やろうそく、花などを売る屋台で賑わっています。
基本情報
| 名称 | ウィハーン・プラモンコンボピット |
|---|---|
| 名称(英) | Viharn Phra Mongkol Bopit (Wihan Phra Mongkhon Bophit) |
| URL | https://thailandtourismdirectory.go.th/en/attraction/1459 |
| 営業時間 | 08:00~16:30 |
| 料金 | 参拝自由 |
| 住所 | Pratuchai Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 |
| アクセス | バンコク市内から車で約2時間。アユタヤ歴史公園内にあります。 |
| 地図 | Googleマップで確認する |






























