
1369年、ラメスワン王(1369~1370/1388~1395年)によって建立されたとされるアユタヤ王朝初期の寺院。ここはラメスワン王の父で初代のウートン王の葬儀が営まれた場所と言われています。
また、初代王の命によって掘られたとされる池は「ブン・プラ・ラーム」池と呼ばれ、現在アユタヤ市民の憩いの公園として整備されています。境内には、クメール様式のトウモロコシ型の塔堂を中央に、本堂そして7つの礼拝堂の跡が残っています。
基本情報
名称 | ワット・プララーム |
---|---|
名称(英) | Wat Phra Ram |
営業時間 | 08:30~17:00 |
料金 | 拝観料50バーツ |
住所 | Amphur Muang, Ayutthaya 13000 |
アクセス | 市内からトゥクトゥクで数分 |
地図 | Googleマップで確認する |