 
						山々に囲まれた古都チェンマイの穏やかな空気の中で、日頃の疲れをゆっくりと癒しましょう。新市街の注目スポットから、象と触れ合える山岳地帯までチェンマイを欲張りに遊び尽くせるプランです。
1日目:バンコク経由で、一気にチェンマイへ
17:20 スワンナプーム国際空港発
18:30 チェンマイ国際空港着
 
19:00 タクシーで中心地に移動
 
19:30 ホテルにチェックイン
古都で叶えるラグジュアリーステイ

避暑地として心地よく過ごすことのできるチェンマイには、緑豊かな敷地に佇むラグジュアリーリゾートから、川沿いのブティックホテルなど、極上ステイを叶えるホテルが揃います。
 
 アナンタラ・チェンマイ・リゾート
アナンタラ・チェンマイ・リゾート
モダンと伝統が心地よく融合 137 ピラーズ・ハウス・チェンマイ
137 ピラーズ・ハウス・チェンマイ
チェンマイの歴史を物語るストーリーのある一軒
 アキラ・マノア・チェンマイ
アキラ・マノア・チェンマイ
トレンドエリアでスタイリッシュに滞在 ホテル・デ・アーティス・ピン・シルエット
ホテル・デ・アーティス・ピン・シルエット
ピン川に佇むデザイナーズホテル
20:00 ホテルのレストランでディナー
明日は朝から動くので、早めに就寝して備えましょう。
 
2日目:のびのび暮らす象たちと触れ合う
09:00 ワット・ドイステープへ
中心部のホテルから車で30分ほどの、西部のドイステープ山頂に位置する名所。観光客で賑わうのでなるべく早めに訪れるのがベターです。
ご利益を願って!開運スポットを巡ろう

古都チェンマイには開運祈願や厄払いに効くと言われる、格式の高い寺院が点在。寺院巡りをしてスピリチュアルなチェンマイを楽しみましょう。
 ワット・プラタート・ドイ・ステープ
ワット・プラタート・ドイ・ステープ
山頂にそびえるチェンマイ最強のパワースポット ワット・ウモーン
ワット・ウモーン
森の中の静かな洞窟寺院で瞑想しよう
12:00 エレファント・キャンプ内でランチ
ドイステープから車で1時間ほどのところにある、人気のエレファントキャンプ。キャンプ内のレストランでのんびりランチを。
エレファント・キャンプ
 メーサー・エレファント・キャンプ
メーサー・エレファント・キャンプ
象が描いた絵がギネスに認定された象キャンプ
パタラ・エレファントファーム
象と触れ合い、象について学べるエレファントファーム
13:00 エレファント・キャンプの象のショー見学&象乗り体験

自然に恵まれたチェンマイ郊外には、エレファント・キャンプが数か所あり、多くの象が生活しています。のびのび暮らす象の姿や、様々な芸を見せてくれるショーを見学したり、象の背中に乗るエレファント・ライドを楽しむことができます。
16:00 体験型施設で紙作りに挑戦
 プープーペーパー・パークWWFの支援のもと、ローカルファームやコミュニティで出される動物の排泄物からチェンマイの名産品である紙を製造している施設。珍しい原材料から紙を作り出す工程を体験することができます。
プープーペーパー・パークWWFの支援のもと、ローカルファームやコミュニティで出される動物の排泄物からチェンマイの名産品である紙を製造している施設。珍しい原材料から紙を作り出す工程を体験することができます。
17:30 ホテルへ
中心部のホテルまで車で1時間ほど。
 
19:00 タイ北部料理レストランでディナー
人気もレベルも上昇中!地元で話題のレストランへ
 フアン・ペン
フアン・ペン
旧市街の老舗タイ北部料理レストラン パン・パン・ワット・スアン・ドーク
パン・パン・ワット・スアン・ドーク
お寺でいただくベジタリアン料理
21:00 チェンマイのナイトスポットでお酒を楽しむ
 ニンマン・ヒル「マヤ・ショッピング・センター」の最上階、チェンマイで最も熱いナイトスポットといえばここ。チルアウトバーにラウンジ、ダンスクラブ、ライブハウスがあり、サンセットを見る絶景スポットでもあります。
ニンマン・ヒル「マヤ・ショッピング・センター」の最上階、チェンマイで最も熱いナイトスポットといえばここ。チルアウトバーにラウンジ、ダンスクラブ、ライブハウスがあり、サンセットを見る絶景スポットでもあります。
 
3日目:ピン川を越えてチェンマイ郊外へ
10:00 チェンマイ郊外東部の山岳地帯へ
朝はゆっくりめの10時に出発。中心街から車で時間半ほどでアクセスできます。
 
11:30 ツリーハウスカフェでランチ
 ザ・ジャイアント・チェンマイチェンマイ郊外の熱帯雨林に囲まれたバンポク村にある巨大なツリーハウスのカフェ。雄大な山々を望む絶景が魅力です。エントランスから店内へ吊り橋で繋がっていて、スリル満点! 中心街から車で時間半ほど。
ザ・ジャイアント・チェンマイチェンマイ郊外の熱帯雨林に囲まれたバンポク村にある巨大なツリーハウスのカフェ。雄大な山々を望む絶景が魅力です。エントランスから店内へ吊り橋で繋がっていて、スリル満点! 中心街から車で時間半ほど。
地元で人気のコーヒーショップにも足を運びたい
 リストレット
リストレット
バリスタとしてキャリアを積んだオーナーによる自家焙煎コーヒー
アカ・アマ・コーヒー
フェアトレードで仕入れたコーヒー豆を使い丁寧に淹れる一杯
ファブ・カフェ
店内で豆を焙煎した、チェンマイ最上級と称されるコーヒーが人気
 
14:30 タイ北部の伝統工芸、傘作りを見学

傘作りで有名な、ボーサーン村へ。カラフルな傘はとてもフォトジェニックです。
 ボーサーン・アンブレラ・ヴィレッジチェンマイのサンカムペン郡にあるボーサーンは、タイ北部の伝統工芸である傘づくりで有名な村。自然素材を使用し、サイズやカラーも様々。その貴重な作業工程を見学することができます。
ボーサーン・アンブレラ・ヴィレッジチェンマイのサンカムペン郡にあるボーサーンは、タイ北部の伝統工芸である傘づくりで有名な村。自然素材を使用し、サイズやカラーも様々。その貴重な作業工程を見学することができます。
人々の暮らしや自然に触れる古都チェンマイのローカル体験
 タイ・ファーム・チェンマイ
タイ・ファーム・チェンマイ
調理を通して学ぶタイ食文化 シリパンナ・クッキング・スクール
シリパンナ・クッキング・スクール
リゾートで学ぶ本格タイクッキング
 
17:00 新市街の人気スポットで買い物&ディナー
カフェとアートギャラリー、セレクトショップからなる人気のスポットを満喫しましょう。
 ウー・カフェ・アートギャラリー&ライフスタイル・ショップピン川沿いに佇む、カフェとアートギャラリー、セレクトショップの複合店舗。タイのトレンドが集結したハイセンスな一軒です。美しいディスプレイが自慢のカフェでは、レベルの高いタイ料理が提供され、特にカオソーイ(カレーヌードル)が絶品と評判です。
ウー・カフェ・アートギャラリー&ライフスタイル・ショップピン川沿いに佇む、カフェとアートギャラリー、セレクトショップの複合店舗。タイのトレンドが集結したハイセンスな一軒です。美しいディスプレイが自慢のカフェでは、レベルの高いタイ料理が提供され、特にカオソーイ(カレーヌードル)が絶品と評判です。
 
20:00 ナイト・バザールへ
夜のチェンマイを味わいつつ、掘り出しもの探しを。
 ナイト・バザール
ナイト・バザール
ストリートでナイトショッピングを楽しむ! サンデー・マーケット
サンデー・マーケット
掘り出し物が見つかる、地元で人気の日曜市
 
22:00 ホテルへ
4日目:旧市街の寺院と注目ストリートを散策
09:00 ワット・プラシンへ
タクシーやソンテウでアクセスを。ホテルが近くの場合は歩いても◎。
 ワット・プラシンお堂の壁には色とりどりの壁画が施され、見どころのひとつとなっています。また毎年4月13日前後の水掛け祭の際には、大勢の市民に参拝してもらえるようにと台に乗せられて市内を巡回します。
ワット・プラシンお堂の壁には色とりどりの壁画が施され、見どころのひとつとなっています。また毎年4月13日前後の水掛け祭の際には、大勢の市民に参拝してもらえるようにと台に乗せられて市内を巡回します。
10:00 ワット・チェディルアンへ
 ワット・チェディルアン入り口付近に建つ本堂は、ラーンナー様式の仏像が数多く祀られています。境内には、他にもさまざまな建物があり、年中観光客で賑わっています。
ワット・チェディルアン入り口付近に建つ本堂は、ラーンナー様式の仏像が数多く祀られています。境内には、他にもさまざまな建物があり、年中観光客で賑わっています。
10:30 ワット・チェン・マンへ
 ワット・チェン・マンへ本堂にはソンクラーン祭りに登場する大理石の仏像「プラ・シーラー・カオ」と水晶の像「プラ・セータン・カマニイー」を安置。
ワット・チェン・マンへ本堂にはソンクラーン祭りに登場する大理石の仏像「プラ・シーラー・カオ」と水晶の像「プラ・セータン・カマニイー」を安置。
11:30 チェンマイ雑貨の店で買い物&ランチ
 ジンジャー&カフェ
ジンジャー&カフェ
ストリートでナイトショッピングを楽しむ! メンライ・キルン
メンライ・キルン
食卓や暮らしに映えるセラドン焼きを生み出す
13:30 ニンマンヘミン通りを散策
チェンマイでもっともおしゃれなストリート。約1キロにわたる表通りや路地におしゃれなブティックやカフェ、ギャラリーが並んでいます。




15:30 スパで旅の疲れを癒す
チェンマイのビューティスポットへ!
今でこそタイを代表するブランドに成長した有名スパもチェンマイが発祥の地だったりと、
ビューティーレベルの高いチェンマイ。穏やかな時間の流れる古都で、極上のスパ体験はいかがでしょうか?
 ザ・オアシス・スパ・ラーンナー
ザ・オアシス・スパ・ラーンナー
伝統的家屋のプライベートスパ ザ・デヴァ・スパ・アンド・ウェルネス・センター
ザ・デヴァ・スパ・アンド・ウェルネス・センター
広大な敷地で非日常のスパ体験
 ラリンジンダ・ウェルネス・スパ・リゾート
ラリンジンダ・ウェルネス・スパ・リゾート
100年以上の歴史を誇る高級スパリゾート コケット・ビューティー・ネイル・サロン
コケット・ビューティー・ネイル・サロン
技術とホスピタリティーに定評
18:00 ホテルで荷物をピックアップして空港へ
 
5日目:機内泊、早朝に空港着
 
チェンマイの3泊5日のモデルプランはいかがだったでしょうか。中心地の移動はソンテウ(乗り合いバス)やタクシー、郊外に出かける時はチャーターカーや現地ツアーに参加するのがスムーズです。「西部」「東部」「中心地」と日ごとに分けて巡るのがおすすめです。


 
							 
							 
							 
							
























